BACK

2006年1月

2006年1月1日(日) あけましておめでとうございます。

今年も宜しくお願い申し上げます。
.
 年が明け、周囲の友人達に新年の挨拶を告げると、またウイイレに戻ります。ただ、ほとんど徹夜のような状態で旅行に来たので、途中から気を失いながらやっていました。さすがにきつかったので、1時半頃布団に入りました。でも、普段はまだ起きている時間だったので、眠りが浅かったらしく、何度か目が覚めてしまいました。
.
 7時半頃、朝食だというので起こされました。うぅ、眠い。そして頑張って食堂に行ってみると、満席で入れずお部屋に出戻りでした。その後、無事に朝食を済ませてチェックアウト。
 なんか、みんな体を動かすのが面倒モードに突入していたので、期待していたスキーは諦め、また今度ということになりました。で、とりあえずお土産が買いたいというので、お土産屋さんめぐりです。
雪原 でもその前に宿の周りを散策です。誰も立ち入れない雪原がありました。一歩踏み込むと、体重をかけなくてもひざまではさくっと入ってしまいます。危険です。ちなみに奥に見えるのは岩原スキー場です。ちょっと滑りたかったなぁ。
 MPV号に乗り、越後湯沢駅のロータリーに行ってみると、入口で前の前の車の運転手が突然降りて、私の前の車との間を覗き込んでいます。あぁ、追突してしまったのですね。こんなのに巻き込まれてもしょうがないので、即行で後退してロータリーから逃げ出します。その直後、バスやら乗用車やらがロータリーに向かってたくさんやってきて、予想通り大渋滞が発生しました。逃げれて良かったです。ちなみに私は事故とは無関係車両ですよ、念のため。
 お土産を買った(私は買っていませんが)後、まだ昼前なので国道17号で群馬まで戻ることにしました。赤城山神社で初詣をしようということで。さすがに超主要道、除雪は完璧です。なかなか走りやすかったです。ノーマルタイヤでは無理でしょうけど。
.
赤城山頂大沼
湖面
 赤城山を登っていると、途中から圧雪路になっていました。安全運転で走っていると、おじさんと思われる方が運転するクラウンに追いつきました。この車、後輪を滑らせながら20〜30q/hで登っていきます。遅いです。エンジンブレーキで対応するギリギリのスピードです。そして後ろにはズラッと車の列が出来上がりました。…疲れました。
 山頂付近の駐車場にMPV号を停め、湖に行きました。…凍ってる。
この間来た時は湖だったのに、今は雪原になっていますよ。そして、神社の鳥居が湖側に建っていたのかをやっと理解しました。奥のほうに鳥居があるのが見えますか?あるんです。でも、雪が積もっているところは歩きづらいし、氷の上は滑るし。ということで、一旦引き返しました。そして、この間来たときと同じ食堂に入り、昼食をとりました。
 MPV号で先程の神社に移動して、ようやく初詣です。そして、おみくじを引きます。
・運勢
 …大吉
・待人
 …慶びを持って来ます
・就職
 …希望通りになる 祈れ
・旅行
 …好日を選べばよし
・事業
 …金運あり 自信を持て
・転居
 …遅れると不利になる
主なところはこんな感じです。待人、就職、旅行、事業、いい感じですね。転居は就職先が決まらないとどうしようもないのですが、まぁ頑張りますか。ちなみに、一緒に行ったタケル氏は凶を引いておりました。
.
 ナベ氏宅に戻ってきた後、ナベラン、Gプリ、MPV号の3台で夕飯を食べに行きました。そこで解散となったのですが、G氏の体調が悪くなり、MPV号で送る予定だったタケル氏が運転して行きました。なぜなら、もう2年以上運転していないありゅー氏と、MPV号内でビールを飲んでいたタマ氏が同乗予定だったので(>_<)
 で、私は無事に家に帰りました。そして、両親に新年のご挨拶をし、就寝いたしました。
.
 では、今年の目標の発表の前に、昨年の目標の結果から発表致しましょう。
1.公務員試験に合格する。 ⇒ ×
2.生活を改善する。 ⇒ △
3.日記を毎日つける。 ⇒ ○
4.ひきこもらない。 ⇒ ◎
5.精神力の向上。 ⇒ △
6.経費節約。 ⇒ △
7.遊びの誘いはできるだけ断らない。 ⇒ ○
こんな感じです。これを踏まえて今年の目標は…
1.公務員試験に合格する。
2.生活を改善する。
3.経費節約。
の3つでいきます。どれも切実です。応援してくださいね♪
.

2006年1月2日(月) 家系図

 年賀ページを作成しました。携帯メールでの新年のご挨拶用です。そして、1日遅れで皆さんにメールをお送りしました。ちなみに、年賀ページの作成からメールの送信完了まで、約2時間ほどかかりました。メール送るのって、結構時間がかかるんですよね(-_-;)
 そして、箱根駅伝と電車男を見ながら、日記の更新作業に入ります。箱根駅伝と言えば、今年は我が日本大学も優勝候補なのだそうですね。私はテレビで東海大学が今年は強いと聞いていたのですが、一体どうなるのでしょうか。日本大学は途中でブレーキがあったらしく、なんか下位に低迷していましたね。明日は頑張って欲しいです。
 日記の更新作業と聞いて、おいおいと思う方もいるかもしれません。実際、この日記を書いているのは
12日ですから。これは、年末の日記をまとめていたのです。遊びすぎて、書く暇がありませんでしたから(^_^;)
 その後、親族が集まっての新年会です。そこで父が戸籍謄本を持ち出してきて、家系図の再修正が始まりました。私が年末に苦労して作成した家系図は、多々修正点を指摘されました。父にも祖母にも何度も聞いて作成したのに、「知らなかったんだから、間違っていてもしょうがない」と父に言われてしまいました。…知らなかったら、知らないって言えばいいじゃん。さも事実のように語らなくたってさぁ。ふぅ。22日の四十九日までに手直ししなくちゃいけなくなっちゃったじゃん。
.

2006年1月3日(火) 銀座

 今日も箱根駅伝と電車男を見ながら、日記を書いていました。日本大学、昨日は一時15位くらいまで落ちていたのに、確か5位くらいまで最終的に上がってきたのではなかったでしょうか。昨日のブレーキが無ければ、本当に優勝できたのかもしれませんね。残念でした。でも、このままいけば来年も優勝を狙える強さがあるのでは、と思ってしまいますね。
 夕方、TB氏に有楽町集合と言われていたので、有楽町まで行きました。有楽町のどこに行けばいいのかと思い、TB氏に連絡を入れました。うまくまとまらないので、そのままメールの内容を載せていきます。
み:有楽町のどこに行けばよろしくて?
TB:フォーラム前にいます。
み:フォーラム前口ってこと?それとも普通にフォーラム前にいるん?
TB:フォーラムのなかっすね。
ここで、私は有楽町駅で電車を降り、国際フォーラムへ向かいました。そして、一番近かったフォーラムのAホールの建物に入り、TB氏に電話をかけようとすると…
TB:フォーラムDホール入り口エスカレーター降りたところにいます。
ということで、そこへ向かいます。しかし、到着してもその場所には誰もいません。探していると、TB氏から電話が(ここからは要約)。
TB:どこにいるの?
み:言われた場所に来てるよ。君こそどこ?
TB:そこのエスカレーター上って、まっすぐ行ったあたりにいるよ。
み:はぁ?何言ってんの?移動すんなよ。(自分がさっきいた辺りなので、少しキレ気味)
で、エスカレーターを上り始めると、すぐに声をかけられました。えぐぅ氏です。えぐぅ氏も同じところに呼ばれたようで、一緒にエスカレーターを上ります。皆さんは一度集合場所を決めたら、下手に変更してはいけませんよ。私は大分その場では怒らなくなりましたが、かなり覚えていますから(^_^;)あっ、でも最近は記憶力が低下してるんですけどね…。
銀座裏通り 結局、一緒に行くはずだったG氏はこの間の体調不良が良くならず、ありゅー氏は親族が集まることになったようで、今日は3人でした。えぐぅ氏と会うときって、いつもTB氏と3人になってしまうような気がするのは私だけでしょうか…。
 写真は、銀座の裏通りの風景です。全然東京っぽい華やかさがないですね。でも、裏通りですから。
.
 今日気付いたことは、TXを使うよりも、遠回りでも常磐線を使ったほうが早い時間帯が存在するということです。TXには問題点が2つあります。東武野田線との接続が非常に悪いこと。そして、秋葉原での乗換に非常に時間がかかること。なので、常磐線の乗り継ぎがいいと、こっちの方が早いんですね。お値段も安いですし。TX、開通したばかりですけど、もう少し改善して欲しいですね。
.

2006年1月4日(水) 暖かい北風?冷たい南風?

 夜中、NHK教育の「ハートで感じる英文法」なる番組がやっていました。…この番組、目から鱗が落ちたようでした。何故、中学校や高校では、こういうことを教えてくれなかったんだろう。本気でそう思いましたね。こういうことこそ教えてくれれば、受験向けの丸暗記英文法がもっと楽に覚えられるのに、そういう感じです。
 こういう番組にもっと早く出会っていれば、外国語自体に拒絶感というか、心のどこかで諦めてしまうというようなことは、無かったのではないでしょうか。皆さん、NHK教育といってバカにしてはいけませんよ。たまにいい番組が放送されているんですから。
 で、今回バカにしたいテレビ局はフジテレビです。天気予報の時間に、アナウンサーが「今日は冷たい北風になります。」と言っていました。いや、まぁごく普通なんですけどね。ちょっと耳に残ってしまった訳ですよ。だって北風が冷たくない訳無いじゃん、この時期に。夏だったらありえるかもしれませんけどね。「北風が吹くので、気温よりも寒く感じるでしょう」のような感じにすればいいのではないでしょうか。まぁ、独り言です。
.
 AFC主催のサッカーアジアカップの抽選会が行われました。日本はサウジアラビア、イエメン、インドと同組になり、2位までに入れば予選を通過できるので、サウジアラビアと共に本戦出場は間違いないでしょう。
 問題はグループDです。バーレーン、クウェート、レバノン、オーストラリアが入りました。順当にいけばオーストラリアとバーレーンでしょうが、クウェートもレバノンも足をすくうだけの力はあると思います。
 ということで、今回からオーストラリアがAFCに
加盟し、一気にアジアのレベルが上がります。これでオーストラリアに優勝されたら、アジアのレベルが問われてしまいます。アジアの威信をかけて、オーストラリアの優勝だけは阻止して欲しいですね。
.
 やっと年末の日記が更新できました。遅くなってごめんなさい。年始は頑張ります。って大分過ぎてるけど(>_<)
.

2006年1月5日(木) ブログ

 年末にタイヤ館にもらった年末ジャンボは300円にも引っかからず、ゴミになりました。残念です。そういや、タイヤ館に100q点検行かなきゃな。でも、その前に書類作らなきゃ。
 昨日から、その書類作りに取り掛かり始めました。桜川市の2次試験用の面接カードと作文です。色々と考えをまとめているんですけど、全然続きません。あぁ、このままだといつもの前日に無理をするパターンに陥りそうだ…。
 続かないといえば、ブログですね。あ、私が別のところでブログをやっているとか、そういうことではないです。私がこっそり訪れているブログが、突然閉鎖されてしまったんですね。その方は今年の公務員試験を目指しているらしいのですが、ブログも続かないほど余裕がなくなっていたとしたら、たぶん今年は無理でしょうね。少なくとも私は余裕ありすぎなんですけど。余裕無いと、ただ追い込まれてしまうだけですから。
 ちなみに、最近更新されないブログが多いと思います。えと、思い当たる方が何人かいると思うんですけど(^_^;)毎日更新しろとは言いませんが、せめて一週間に1回くらいは更新しないと、ブログを持っている意味が無い様に思うのですが、いかがでしょう。お互い、頑張りましょう。
.
 高校サッカー選手権大会の準決勝をテレビで見ました。鹿島学園vs多々良学園の試合です。結果的に多々良学園が勝った訳ですが、ここは絶対に優勝できないでしょうね。エースのFWが実力があるようですが、あまりかみ合っていないように見えましたから。この試合も、鹿島学園の方が強かったですし。
 ベスト4には鹿児島実業vs遠野、鹿島学園vs野洲が残りました。予想では決勝は順当に鹿児島実業vs野洲となり、鹿児島実業が2連覇を果たすのではないでしょうか。だって鹿児島実業、本当に強いですよ。
.

2006年1月6日(金) サムネイル

 サムネイルって良く聞きますが、皆さん意味をご存知ですか?まぁ、英語ができる方(中学生レベルでも十分)ならばすぐにお分かり頂けていると思います。「親指のつめ」ですね。まぁ、「簡潔な」という意味もございますが。ネット上で使用されているサムネイルという言葉は、「簡潔にまとめられた小さな画像」というような感じですね。
 突然なんでこんな話をしたのかというと、フォトギャラリーから日記に写真の掲載を移行したのですが、どうも日記の写真がまとまっていなく、どこにどんな写真があるのか分からないというように思ったわけです。で、思い立って作ろうと思ったわけです。書類を提出することが先決なので、まだ始めはしないのですが。
.
 もうお正月気分は抜けたというのに、未だにテレビ局はお正月特番を流しています。でも昼も夜も深夜でさえ、今日は面白い番組が一切ありません。ありえません。ま、書類を続けろということなのでしょうけど。
.

2006年1月7日(土) 市立船橋高校バレー部監督

 昼間、いつもの様におばちゃんに誘われるがまま、ママさんバレーの練習に参加してきました。そこのコーチが、若者を見るといつもはやらないトレーニングをさせたがるらしく、なかなかできない練習を体験してきました。ちなみにそのコーチというのが、タイトルにあるように、市船黄金期の監督だったらしいです。今はご隠居状態で、バレーを教えることを生きがいにしているらしいですけど。
.
 家に帰ると、姉&ハルキチが来ていました。これまで全然ハルキチの写真を撮っていなかった父が、今回は撮りまくっていました。どういう気の変化でしょうか。私から見れば、昔に戻っただけなのですけど。私たち兄弟の小さい頃の写真は、整理しきれないくらい大量にあるんですよ。昔から父は写真を撮ることが好きでしたから。
 そういや、今回からアンパンマンの滑り台が我が家に登場しました。やはり両親にとっての初孫には、すごい甘いですね。ま、わかってはいたことですが。
 母親には、いつだか言われたことがあります。私は末っ子なのですが、「これで最後だと思うと、どうしても甘やかしちゃうんだよね」と。で、25年の時を経て、初孫が。甘やかして当然です。ちなみに私はこの言葉を聞いて、「とにかく兄よりも早く家を出なければ」と思いましたね。でないと、家から出れなくなってしまいそうですからね(^_^;)
.

2006年1月8日(日) 雪崩

新潟の関越自動道で雪崩 140メートルの間に2カ所

 8日午前11時ごろ、新潟県湯沢町土樽の関越自動車道脇の斜面で雪崩が発生、約140メートルの間の2カ所で高さ約20センチの雪が道をふさいだ。この雪崩で、月夜野−湯沢インター間の下り線が通行止めとなった。
 県警高速隊によると、雪崩に巻き込まれた人はないもようだが、近くで乗用車2台が衝突事故を起こしているとの情報があり確認を急いでいる。
 雪崩を目撃した通行者が110番した。
(共同通信)

 ここ、ちょうど
8日前に通った場所ですよ。怖いですね。ちなみに衝突事故とされている2台は、雪崩に巻き込まれた車だそうです。本当に怖いです。スキー行きたいけど、今度は東北方面にした方がいいかもしれませんね。
.
 昨日のトレーニングで内腿が筋肉痛です。何故にこんなところが…。普段こんなところの筋肉使わないからなぁ。夜のバレーの練習に行くと、一緒に行ったおばちゃんも同じところが筋肉痛になっていました。でも、ここが筋肉痛だと歩くのもちょっときついんですけど(^_^;)運動不足はダメですね。
.

2006年1月9日(月) 高校サッカー選手権大会決勝

 タイトルにしましたが、実は見ていません。予想通り鹿児島実業vs野洲の一戦になりましたね。ちなみに、数分だけテレビを点けたときに、野洲の1点目が入りました。シュートを打った選手だけがオフサイドではありませんでした。このクロスを上げた選手を褒めるべきでしょうね。
 その後のニュースで、野洲高校が優勝したことを知りました。延長後半の野洲高校の決勝点はすばらしかったですね。決勝戦の決勝点にふさわしい、今大会中ベストゴールといっても過言ではないゴールでした。説明すると…
「センターライン上の左サイドから、ゴールエリアすぐ手前の右サイドに、大きくサイドチェンジ。受け取った選手はゴールエリアのすぐ外側を中央に向かってドリブルし、ディフェンスをひきつける。そしてヒールパスで後ろから走りこんでくる選手にパス。受けた選手はワンタッチで、右サイドのスペースにスルーパス。そこに走りこんだ選手がディフェンダーとゴールキーパーの間に低いクロス。ゴールキーパーはシュートを待つしかない状態。ゴール前に走りこんだ攻撃陣は2人、ディフェンダーは1人。この人はニアの選手をマークしている。ということで、フリーのファーの選手がシュート。そしてゴール。」
なんか途中からわからなくなってきましたよね。でもいいゴールでした。
.
 明日提出の書類は、面接カードは90%、作文はまだ書き始めてもいない状態です。今日一日頑張ってみたけど、やはり徹夜になるのかねぇ。
.

2006年1月10日(火) 無事提出♪

 いや、まぁ当然ですね。結局、書き終わったのは朝6時でした。3時間くらい寝て、提出しに行きました。この間のように、帰りは1時間半で帰ってきました。ちなみに行きは2時間かかっています。…下りの方が時間がかかるのはどうしてなんでしょう。
.
 作文を書きながら、H2の再放送を見ていました。石原さとみさん、なかなかかわいいですね。本当はTBSの今期のドラマに主演している山田孝之さんを見せて、そっちのドラマを見て欲しいのでしょうけど、私はフジテレビの石原さとみ主演のドラマが見たくなっちゃいました。
 といういきさつで見てみた「Ns’あおい」ですが、なかなか面白そうですね。今後も見てみたいと思わされました。ちなみに、昨日「西遊記」も5分ほど見ましたが、これはありえませんね。いかにもセットで撮影しましたというドラマを見せられて、面白いという人はいるのでしょうか。舞台じゃないんですから。まだCGの方がましですね。なんかバカにされたような気がしませんか?
.
 そうそう、今日年賀状のお返事となる寒中お見舞いなるものを書きました。犬の絵を描こうと思っていましたが、難しかったので諦めました。毎年、年賀状には手書きで干支の絵を描いているのですが、絵を描かなかったのは初めてです。ちなみに小学生の頃から同じスタイルを貫いています。…じゃ、12年前はどんな絵を描いていたんだろう。疑問です。
 記憶にあるのは、小学校4年生の時の羊の絵なんですけど。もう14年同じスタイルで頑張っているんですね。ちなみに1枚あたり30分以上かかります。来年以降も続けられるのでしょうか。ちなみに絵心の無い私にとって、年に1回、絵を描くというのはなかなか大変で、なかなか面白い行事となっています。最近はメールで済ませてしまうので描く枚数が少なくてちょっぴり残念です。
 ちなみに今年は3枚、でも絵は無く、字のみですけど。
.

2006年1月11日(水) お守り

お守り サムネイルの更新準備が着々と進んでおります。これで日記の写真が整理されると思うと、嬉しいですね。
 でも、本当は面接対策をしないといけないんだけどなぁ。
.
 一通の封書が届きました。じょー氏からです。一体何が入っているのでしょうか。…お守りでした。合格のお守りです。ありがとう、じょー君♪
 ちなみに、
年末遊んでいるときに、じょー氏たちが元日に鶴岡八幡宮に行くと言っていたので、冗談半分で「お守り買ってきて」と言った記憶があります。いやぁ、来週月曜日に試験があるので、本当に心強いです。自分で買うと効果薄そうですけど、誰かに貰うと効果がありそうな気がするのは、私だけではないはずです。
 今年こそは公務員になっちゃる!!
.

2006年1月12日(木) サムネイル完成

 やっとサムネイルを更新することができました。そして1日からの日記も更新を始めました。そして追いつきました。いや、良かった良かった。
 …実際、今日はこれしかやっていません。なので特記事項なし。明日から面接に向けて桜川市の研究と、自己分析の続きをやります。
.

2006年1月13日(金) 上司の仕事とは?

例えば、上司を含めて10人のチームであったなら、本来上司がやるべきことは、一人の能力を1から1.1へと10%のレベルアップをさせることが仕事である。本当に部下を愛しているならば、 10%のレベルアップができれば、その部下の給与は比例して上がるからだ。部下からすれば、適切なアドバイス、指示命令によって目標達成、さらには10%もの向上ができ、給与があがれば上司の存在意義も伝わるはずである。

ところが、能力のない上司は、一人の能力を1と考え、結果9人では9にしかならず、残りの1は自らが担当しなければならなくなる。そのようなマネージメント不在の組織では、必ず1も達成できない部下が生まれることになる。そうなると、不足した分を誰かが補わなくてはならなくなる事態が発生する。
HottaWorld::「活・喝・勝」
より、一部抜粋。本文は以下。ちょっと重いですが。
⇒http://hottaworld.com/archives/2006/01/post_30.html

 今回はニュースではなく、とある会社の社長さんのブログから勝手に抜粋させて頂きました。
 というのも、はっきりと上司の仕事はこうだと書いてあり、思いっきり納得してしまったからです。自分が上の立場になったときの、仕事の方向性が見えたというのでしょうか、今日もまた一枚、目から鱗が落ちましたね。
最近、勢いよく前が見えていっているような気がします。人生としてはまだまだ真っ暗ですけどね。
 しかし、一体どうすれば人の能力を引き出すことができるのでしょう。適切なアドバイス、その適切ということが一番難しいとおもうのですが…。まだ若造である私には難しいだけなのかもしれません。だからこそ仕事も人生も経験豊富な方々が上司になるのでしょうが。今後、人間的にも成長しろということでしょう。
.
 一昨日、じょー氏から頂いたお守りを紹介致しましたが、実は試験を受ける桜川市にも、合格グッズがあるらしいです。現在は民間主導で「サクラサク里プロジェクト」なるものが始動していて、なんか色々試しているみたいです。
 これを入手して桜川市に合格したら、ある意味面白いですね♪それを入手しに行くのは大変なので、今回はやめておきますが。
.

2006年1月14日(土) 道州制

区域は8・9・11の3案…「道州制」で論点整理

8道州案 地方制度調査会(首相の諮問機関、諸井虔会長)の専門小委員会は13日、「道州制」に関する論点整理をまとめ、答申の大枠を固めた。区域例として、全国を8、9、11道州に分ける3案を示すなど、具体的な制度設計を盛り込んだ。調査会はこれを基に詰めの審議を行い、2月下旬に答申を提出する方針だ。

 論点整理は、道州の区域について「数都道府県を合わせた区域とする」との原則を示した。ただ、北海道と沖縄県は、地理的・歴史的事情から単独の道州とすることを認めた。東京都も高い人口集積度などの理由で単独もありうるとした。

 区域画定は、地域の自主性を重視する立場から、国が都道府県、市町村の意見を尊重して法律で定めるとしている。
9道州案11道州案
 「8道州」案は、北海道、東北、関東甲信越、中部、近畿、中国・四国、九州、沖縄に分けた。「9道州」案は関東甲信越を北関東と南関東に分割。「11道州」案はさらに細分化した。松本英昭・専門小委員長は同日の記者会見で、「何を基準に区域を分けるか、これ以外の考え方もあり、答申でどのような区域例を示すかは決まっていない」としている。

 一方、国、道州、市町村の事務配分については、〈1〉現在都道府県が実施している事務は大幅に市町村に移管し、道州は「圏域単位の主要な社会資本形成の計画・実施」などを担う〈2〉国(特に出先機関)の事務は、国が本来果たすべき役割にかかわるものを除き、できる限り道州に移譲する――との原則を明記した。
(読売新聞)

 我が家の新聞の朝刊の一面に、このような記事が掲載されました。この地図を基に、自分なりに道州制の区割案を考えてみました。ついでに州庁所在地も。
みしゃま道州案 では北から説明していきましょう。北海道はそのままですね。説明することは何もありません。名称も北海道州とせずに、北海道のままがいいですね。
 東北地方6県をまとめてしまうと、面積が大きくなりすぎてしまうような気がしますので、敢えて福島県を除いた5県で東北州にしました。州庁所在地をやはり仙台市に置きたいのですが、州民の方々が州庁に用があるときにあまり遠いと困るので、交通の便、人口、位置等を考慮して、ここでは盛岡市に置きました。盛岡市なら東北新幹線で仙台市、青森市に、秋田新幹線で秋田市に行けます。山形市からは一旦仙台市を経由しなければなりませんが、しょうがないでしょう。
 先程除外してしまった福島県を含むのは、関東州です。これは政府案の9州案の北関東に福島県を加え、長野県南部を除外した地域になります。なぜ関東州という名称にしたかと言えば、この地区は寄せ集めなので、統一した名称をつけるのが難しかっただけなのです。州庁を高崎市に置いたのは、東北州の時とほぼ同じ理由です。長野・上越新幹線が通り、両毛線で栃木方面にも行けるからです。なので前橋市には涙を飲んでもらいます。
 そして誰もが「え!?」と思うような首都圏州ですね。ここは東京23区を囲むような州になります。静岡県の一部も入っていますが、由比ヶ浜のあたりに境界があるといいですね。このあたりは名古屋よりも東京に近いということと、山が海岸まで迫ってきているので、境界を作るにはちょうどいいと思ったのです。そして問題の州庁所在地が川崎市になっているのは、さいたま市にしようか迷いましたが、より中央に位置していることと、アクアラインで千葉方面からも行けるということですね。別に横浜市でも良いですが、ここは敢えて川崎市にしてみました。あ、特別区内に設置しても便利だと思いますけど。
 首都特別区は東京都を首都にしたくらいで、何も変わりませんね。ただ、ワシントンD.C.みたいな首都独自のものが欲しかったので、こういうようにしてみました。
 一番迷ったのが中部州です。おかげでこの州の境界は、3ヶ所も現行の県を分けるということをしてしまいました。州庁所在地は順当に名古屋です。では、長野県内の州境界を説明します。山梨県側からだと、八ヶ岳〜霧ヶ峰〜美ヶ原〜槍ヶ岳、といった感じで分けられると思います。福井県は若狭と越前の境でいきましょうか。北陸方面をどうしようかと思ったのですが、名古屋から岐阜県内を通り、富山県まで高速道路が建設中ということで、中部州に組み入れることにしました。
 関西州は、近畿の畿の字が難しいので関西州にしてみました。後は近畿地方に若狭を加えたくらいで、特記事項は無いですね。州庁所在地も大阪ですし。
 中国州も特記事項ありません。そのままですね。ただ、政府の8道州案、9道州案のように、中国四国をまとめてしまっても良いですね。それでも州庁は広島になるでしょうが。
 四国州は高松市、高知市、丸亀市の3市で州庁所在地を悩みました。位置的には高知が中央にありますよね。丸亀市は松山、高知、高松徳島方面の3方向に線路が延び、瀬戸大橋で倉敷方面にも行けるという交通の要所ですが、人口が圧倒的に少ないのですね。ということで、丸亀市に近く人口もそれなりにある高松市を選んだのでます。とはいっても、中国にまとめちゃっても良いと思うのですけど。
 九州は、大きな問題は無いと思いますが、一つ気になっていることがあります。名称は九州でいいのでしょうか。だったら他もニ州とか三州とかにしてもいいのではないかと思ってしまいます。州庁所在地は位置的にも交通的にも問題の無い熊本市がいいと思います。
 琉球特別府は府の意味はあまりありません。音的に特別県というのが音的に微妙だと思ったので。ただ、州と呼ぶのが嫌だったので。だって面積が小さいですからね。琉球としたのは、政府見解に「地理的・歴史的事情」としているので、琉球にしてしまえと。首里市というのも、那覇の覇が難しいから、この際名前を変えてしまえと。それだけです。
 とりあえず、道州制を施行するなら、名称は変わってもいいのでこれに近い区割で行って欲しいですね。って、関係者はこんな日記見ないと思いますけど。
.
 明後日の試験に向けて、生活を改善するために今日は徹夜明けでした。朝起きることから始めるのではなく、昼起きていることから始めるのが私のやり方。朝起きようとするよりも、体力的にはきついですけど、精神的には楽ですよ♪一度お試しあれ。ってそんな生活している人は、ごくわずかか…。
.

2006年1月15日(日) 洗車

 只今、生活改善中の為、起きている時間が不規則となっています。このままで、明日の試験は大丈夫なのでしょうか。不安です。
.
汚れMPV号
ブリザック
 10時半過ぎに、前々からやろうと思っていた、MPV号の洗車を行うことにしました。実は年越旅行の時に、シャレにならないくらい汚れたんですよね。白かった車が、本当に茶色に見えるくらい…。昨日の雨のおかげで少し汚れが落ちたとはいえ、今度は水の流れた跡がついてしまったんですよね。
 で、その汚れを写真に撮ったついでに、スタッドレスタイヤも写真に撮ってみました。特に意味はないです。ホイールが格好良い訳でもないですしね。でも、ブリザックなので(^_^;)
 スタッドレスタイヤに替えてから、走りがとてもフワフワしている様に感じます。タイヤが2p細くなり、ホイールが2インチ小さくなり、扁平率が15%大きくなり、ゴムが柔らかくなったと。そりゃ、フワフワと感じるのは当然ということか…。
 洗車にかかった時間は約3時間。その間、私は半袖にハーフパンツという夏のような格好で、井戸水を浴びていたことになりますね。でも全然寒く無かったです。さすが3月下旬並みの気温で、風も無い穏やかな日です。まぁ、井戸水が冷たくなかったというのもありましたけど。
 そして、大分きれいになったのですが、何ヶ所か汚れの落ちないところがありました。写真に撮ったような汚れはいいのですが、何故か油性の汚れがありまして…。あ、ガラコのウィンドウウォッシャー液の汚れとは関係ないところでです。一体どうして…。ちなみにそこの汚れは諦めました。
.
 夕方にはもう眠くなりかけてきたので、バレーの練習は諦めました。でもボールは私が持っているので、ナシ氏に取りに来てもらいました。でも、そのナシ氏がいくら待っても来ない…。頑張って起きていたのですが、耐えられず何度かうたた寝をしてしまいました。
 結局、19時半頃到着し、無事にボールを渡しました。で、私は20時には寝ました。おやすみ〜
.

2006年1月16日(月) 茨城県桜川市職員採用二次試験

 ということで行ってきました、桜川市の二次試験。行ってみて驚いたのは、採用枠が4名なのに対し、合格者名簿の人数が約30名いたことです。倍率7倍です。もし6名採用したとしても5倍です。二次試験でこんなに倍率高いのは、なかなかないですね。ちなみに一次試験の倍率は4〜5倍、こっちの方が低いって公務員試験では珍しいですねぇ。
 二次試験の内容は、先週提出した面接カード、一次試験の申込用紙を基にした、集団面接でした。って、二次試験の内容は個別面接となっていたのですけど…。3年半振りの集団面接はいつも以上に緊張致しました。
 集団面接の内容は、面接官が5名に対し、受験者は3名。ちなみに面接官は左から職員課長、総務課長、市長、教育長、市長公室長です。質問内容は、「ごみや下水道に関するところに配属されたらどう思うか」「よく見るニュース番組」「よく読む雑誌」「新聞はどこから読むか」「桜川市の第一印象」などなど。20分で3人を面接しようということに無理があるような気がするのは私だけではないでしょう。
 今回、桜川市について色々調べていくと、かなり保守的な市であるように感じました。たぶん、市と全く繋がりの無い人は採用されないのではと。それを打ち破る為に市民の日というのを設けて、市長が市民の意見を聞く日にしたのかと思いきや、市長と話してみて、この方は自分の意見で突っ走る方だと感じました。たぶん、市民の日もパフォーマンスの為なのではないでしょうか。正直、人口が減っているのも、住民が行政に頼らずに町おこしをしようと考えるのも、当然のことのように思いました。
 まぁ、だからこそ採用されたら、自分がやらなければと思うのでしょうが。もしくはダラダラ感に埋もれてしまうか…。
.
 昨晩録画した「輪舞曲」というドラマを見ました。ストーリーを推して広告するドラマが本当は見たいんですけど、日韓共同制作と広告していたこのドラマを見てしまいました。実は、イ・ジョンヒョンのメーリングリストに登録しているので、かなり前からこのドラマのことを知っていたんですよね。で、見ようかどうか迷っていたのですが、結局見ちゃいました(^_^;)
 感想は、ストーリーは悪くないのですが、韓国映画(っていうか首里とか)でよく使われている、私の大嫌いなカメラワークが多用されていて、疲れました。あの、人の周りをカメラがグルグル回ったり、人の視線っぽくカメラが上下にブレたり、色々な映像素材を織り交ぜて頭を混乱させるようなCGを作成してみたり、など。
 ジウ姫は全然魅力を引き出せていないし、竹野内豊は演技が下手になってるし。ただ、佐藤隆太と大ベテラン橋爪功ははまり役ですね。かなり良かったです。ちなみにジウ姫の妹役のイ・ジョンヒョン(愛称ヒョニー、今後面倒なのでそう呼ばせて貰います)を一押しで見るつもりでしたが、もっと可愛いどころがいましたね。そう、このドラマで一番のはまり役かもしれない市川由衣嬢です。来週からはここが見所になりそうですね。
 ここまで落としておいてなんですが、見たくなった方、土曜日の昼間に再放送するみたいですよ。関東ローカルですけど。
.
 最近、日記に「首里」と何度か書いているのですが、メビウス君で「しゅり」と打って変換すると「修理」としか出てこないんですよね。何故?これって「しゅうり」としか読めませんよね?これ「しゅり」て読みませんよね?謎は深まるばかりだ…。
.

2006年1月17日(火) 最近思うこと

 ホームページのリンクページを「rink」と表記するサイトが、増加しているように感じます。「リンクを張る」という言葉だけで考えると、スケートリンクを意味する「rink」に氷を張ると考えられるのでしょうが、そこにリンクという意味が全くわかりませんよね。
 本来はインターネット上を繋ぐという意味で、「link」と表記することが正しいのです。こんなところで言わなくても、常識だと思っていたのですが…。
 というのも、昨日受験した某市の公式ページも間違っていたんですよね。個人ページが間違っている分には、その方の問題なので構わないのですが、お役所はさすがにどうかと思った次第であります。
 ちなみに、このHPは「link」と表記してありますが、リンク先が複数あるので、本当は「inks」と表記したいんですよね(^_^;)皆さんも気を付けましょう。
.
 テレビで、ドリカムのことを「Dreams comes true」と言う人がいます。たぶん、私は英語ができるのだとアピールしたいのでしょうが、もちろん間違っています。
 夢というのは三人称なので動詞の後にsを付けたのでしょう。どういうことか、説明せずともわかっているとは思いますが、「三人称単数現在のs」です。この場合の夢は複数形ですから「Dreams come true」で正しいのです。
 ま、英語の偏差値が50を超えたことの無い私がそう思うのですから、ほとんどの人が気付いていることだとは思いますけど。
.
 皆さんは、自分より明らかに年下だとわかっている初対面の相手に対して、敬称はどのようにつけて話しますか?もちろん、自分も相手も社会人ということが前提です。
 一般的に考えるならば、年齢は関係なく「さん」(顧客ならば「さま」)をつけると思います。これに関しては前々から思っていたことなのですが、面接を受けると「くん」と呼ぶ方がいらっしゃいます。これってどうなんでしょう。就職する前からその方が上に立っているということでいいのでしょうか。
 就職後、その方に「くん」付けで呼ばれようが、呼び捨てにされようが、そんなことはどうでもいいと思います。しかし就職しないなら、面接を受けた会社や役所からは、こちらが顧客になる可能性が高いと思うんですよね。なのに上からの目線というのは、私はバカにされているような気がして、正直嫌な気分になりますね。
.
 一日中、日記のディレクトリ構成を変更していました。これでかなり整理されたので、今後の更新がかなり楽になりました。今度はBBSのディレクトリ構成もやりたいですね。でも、そんなに更新する訳でもないし、大変だからやらないかもなぁ。
 ホームページ上の写真全てに「ETERNAL GAMES 日付」という文字を入れました。一応、写真の無断転用を防ぐことが最終目的ではありますが、転用されるような写真を掲載していないので、はっきり言って自己満足の世界ですね(^_^;)
.

2006年1月18日(水) トラックバック論争

 昨年12月28日、ライブドアブログで以下のような発表が行われました。
.
■トラックバックスパム防止策導入につきまして

今まで、トラックバックによるスパムを防ぐためにいくつかの施策を行ってまいりましたが、2006年1月10日より、トラックバック元の記事にトラックバック先のブログURLが含まれていない場合、受付を拒否する仕組みを導入します。

この仕組みの導入により不特定多数のブログに無関係のトラックバックを送信することができなくなります。トラックバックを送信する際に、2,3個のブログにまとめて送信される場合は記事の中で送信先ブログのURLを入れるようにしてください。
トラックバックスパムの防止と、記事どうしのより密接なつながりを実現するための施策になります。もちろん今後のお客様の声などをいただきつつ、柔軟に対応していければと考えておりますので、何卒よろしくお願いいたします。

 このことについて、現在まで多数のブログで賛否両論の意見が交換されてきました。そこで、ブログを持っていないトラックバックとは全く無関係の私が意見をしてみたいと思います。
 ことの発端は、上記の情報を知って、「当然の防止策だ」と私が感じたことから始まります。たぶん、私の日記を読んで下さっている方々の大半は、この件については同意見なのだと思います。スパム業者以外に反対する人はいないものだと考えていました。
 しかし、実際には反対意見を述べる方も多数いらっしゃいました。もちろん最初は、その意見を読んでも全く理解不能でした。が、色々な意見を読んでいるうちに、やっと今日理解することができました。
 その、理解をする大きな役割を果たしてくれたのが、「絵文録ことのは」さんの「トラックバックをめぐる4つの文化圏の文化衝突」というページです。詳細は以下のページをお読みになって下さい。こればっかりは私には要約できません。
⇒http://kotonoha.main.jp/2006/01/06trackback.html
4つの文化圏 そこから無断で拝借してきたのが右の図です。この図がどういうことかというと、スパム文化圏というのはそのままスパム業者のことですね。勝手にトラックバックしてきて、自分のブログのアクセス数を増加させることのみが目的。
 ごあいさつ文化圏というのはネット初心者であり、スパムだろうがなんだろうが、あいさつをする方たちのことだそうです。
 言及リンク文化圏というのは、トラックバックの原則を忠実に実行し、原則に反する行為は許さないという、最も古い考え方の人たちのことです。ちなみに私も基本的にここの住人ですが、片足をごあいさつ文化圏に突っ込んでいる状態でしょうか。たぶん、相互リンクを基本的に採用しているホームページを管理している方は、ここに所属するものと思います。
 今回、私の中で問題になっていたのが、関連仲間文化圏です。これは、自分の投稿した内容に関係する(と思われる)ブログ全てに、勝手にトラックバックを送信する方々です。大抵の場合、トラックバックを送った側も同様のことをしている場合が多いので、うまく相互リンク状態になり、文化圏を形成するに至ったものと思います。
.
 今回のライブドアが行おうとしたことは、【ス】を排除する為に、【関】にも犠牲になってもらおうということです。【ご】に片足を突っ込みながらも、【言】に基本的に所属している私が「当然の防止策」と思うことは自然だった訳です。まぁ、【ス】に関しては理解する必要は無いと思うので、今回は完全にスルーさせて頂きます。 そんな私が【関】を理解することは容易ではありませんでしたが、とある投稿を読んで理解することができました。申し訳ないですが、ここの投稿記事については、リンク先を明記しないことをお許し下さい。自分の意見だという方がいらっしゃいましたら、BBSに御意見下さい。
 【関】は基本的にアニメ、特撮系の記事を書いている方が大多数を占めます。正直、【関】に対しての印象は、小学生〜高校生の子供ばかりだと考えていました。スパムに近いトラックバックを送りつける、利己的な方々だと思っていたのでそうだと思っていたのですが、そういう訳でもないみたいです。
 【関】は元々、記事に対してコメントを残していたらしいのですが、ほとんどの場合記事に対するコメントではなく、そのアニメや特撮に対するコメントが多かったらしいです。で、自分の記事にも同じことを書いているので、何ヶ所も同じものを残していくと効率が悪い上に、元々の自分の記事の劣化版になってしまうと考えました。そこで、コメントを残す代わりにトラックバックを送信しようと。
 そういわれると、相互にトラックバックを送っていて、それがコメント代わりになるのなら、それでいいのかも。と考えるようになりました。
.
 結局、【言】vs【関】の構図から【言】【関】vs【ス】にするには、ライブドアの提案を受け入れるか入れないかを個々に選べるようにするか、もしくは全体がダメとするブログとこれまでと同様に容認するブログを別にして管理するところがあれば、といったところでしょうか。ま、どっちにしても自己防衛策はほぼ皆無と言ってもいいかもしれませんね。
 グダグダと書き綴りましたが、結局は管理会社さん頑張ってといったところですね。ちなみに、私はブログに移行する気は全くありません。確かに、トラックバック機能はたまにいいなぁと思うこともありますが、ログを残しておけないというのは私の性格では無理ですね。読んでくれる人数が少なくても、やはりホームページは止められません。みなさん、これからもよろしくお願いしますね♪
.
 ここ数日、生活が相当おかしいです。
16日の試験に向けて生活を改善したつもりでしたが、逆におかしくなってしまいました。以前は7時に寝て14時に起きていたのですが、今は20時に寝て2時に起きています。何故か真逆の生活になりました。ミラクルです。っていうか意味わかりません。なんでこんななっちゃったのでしょう。せめてもう3時間程ずらさなければ…。
.
 日記を書くようになり、長文は書けるようになりましたが、未だまとめられないという私です。皆様、お許し下さい。今年の目標にC考えをまとめられるようになる、というのも加えた方がいいかもしれませんね。
.
 前々から問題になっていた、衆議院議員松本和巳氏が本日辞職しました。秘書の選挙違反が発端だったので、本人には問題なかったらしいですが、松本氏はあの松本清氏の孫ですからね。マツキヨに影響はないのでしょうか、ないでしょうね。
 …ということは私の選挙区では、また衆議院議員選挙が行われるということでしょうか。この間の選挙では自民党の松本氏が小選挙区で、また民主党の内山氏は比例代表でそれぞれ当選しています。で、小選挙区では3人しか立候補しませんでした。共産党の方はまた立候補するのでしょうが、他は誰が立候補するのでしょうか。気になります。
.

2006年1月19日(木) 海馬?

 日がな一日ホームページをいじっていた様な気がします。何を更新したのかというと、まずはリンクページですね。年間アクセスランキングになんとなく色を着けてみました。やはり、相互リンクしていただいているサイトは、目立つようにしませんとね。お世話になっている訳ですし。
 で、それに伴って、月間アクセスランキングも色分けを致しました。ログの方だけでなく、リンクページもです。すべてなんとなく行われた作業ですので、大きな理由はございません。
 もう一ヶ所更新したところは、日記ページにトップページを作成しました。これは、毎日の?日記の更新をする際の作業を、ひとつ減らす為だけの更新です。まぁ、なんとなくリンクページを更新したので、ついでに作ってみようかな程度のものです。ちなみに写真は、納車直後のものですので、
約2年前ですね。汚れていなくてきれいですよね♪
.
 以前から気になっていることがあります。それは私自身の記憶力の低下のスピードが、かなりのものであるということです。大学生の頃までは、少しでも興味のある事柄は何でも覚えておりました。覚えようとしなくても、です。
 なのに最近は、いくら覚えようとしても、全然頭に残っていません。せっかく日記用のいいネタを思いついても書くときには忘れてしまっているし、面接対策用の良い自己PRネタを思いついても、やっぱり忘れてしまうんですよね。
 そこで、会社を辞めて以来ほとんど行っていなかった、メモをたくさんするようにしています。やはり、メモって大切ですよね♪
.
 で、そのメモに「松」って書いてあるんですけど。…松ってなんだ?メモを読んでも意味不明。思い出すことはないと思いますが、万が一思い出すようなことがあれば、御報告致します。ないと思いますけど。
.

2006年1月20日(金) 田舎電車ツックス

 新海誠監督の「空の向こう〜約束の場所〜」というアニメ映画を見ました。といってもビデオでですけど。配役は主人公が吉岡秀隆氏、その親友が萩原聖人氏、ヒロインは南里侑香嬢です。皆さん知っている面子ですね。侑香嬢も以前紹介しているので、知らないとは言わせません。そうは言っても、私も始めは、ヒロインの声がどこかで聞いたことあるなぁ、程度だったのですけど。
 で、内容はなかなか良かったのですが、許されなかった点がひとつ。吉岡秀隆氏、演技下手過ぎです。ドラマや映画なら、自分の動きで台詞回しなんて誤魔化せてしまいますが、声だけとなるとそうはいかないのです。ありえないくらい大げさに演じないと、声優は務まらないのです。北の国からのネームバリューのみで生き残っている(と私は思っている)吉岡秀隆氏には、所詮声のみの演技は無理なのです。今後、舞台とかで成長すれば話は別ですけどね。
.
 スタッドレスタイヤを購入した、タイヤ館に行きました。100q点検に呼ばれていたからです。とはいっても、タイヤを購入してから約800q走行しているのですけどね。結果は異常無し。ナットの緩みも無かったようで、良かったです。
 昼間、TBSの再放送ドラマを見始めると、一番始めに「部屋を明るくして離れて見て下さい」との表示が。ポケモンショックからアニメには注意テロップが表示されるようになりましたが、ドラマにも表示するようになったのでしょうかね。少々驚きました。
 ポケモンショックといえば、ホリエモンショックならぬライブドアショックが一昨日にありましたね。最近の東京証券取引所の脆弱さは、一体どの程度なら耐えられるのでしょうか。しかも今日は取引中止になる直前までいったそうですね。日本経済の中心といっても過言ではない東証がこんなんだとは…。
.
 夜は上野にもんじゃ焼きを食べに行きました。集合予定時刻にK氏と合流したのですが、山手線遅延の影響でナベ氏が20分遅れ、G氏に至ってはその予定さえ忘れて1時間遅れて到着です。ま、いつも遅れていくのは私なので、全く何も言えないのですけどね。
 で、お好み焼きやもんじゃ焼きを食べて帰途についたのですが、そこからが大変でした。ここ数日、19時には寝ている私ですが、睡眠欲とアルコールのせいで完全に体調が悪くなってしまいました。上野駅で電車に乗って、さぁ出発、といったところでかなり調子が悪化。日暮里まで我慢して一旦下車し、2本後の電車に乗り、帰路に。
 その後、南千住でまた下車。都内から抜け出すことも困難です。とりあえずつくばエクスプレスに乗り換え、偶然空いた席に座り、一段落といった感じです。ちなみにここまでK氏に付き合わせてしまいました。本当に申し訳なかったです。K氏は北千住で、また常磐線に乗り換えて帰っていきました。
 そして気が付くと、柏の葉キャンパス駅に到着するところでした。そう、乗り換える予定の次の駅です。終電までまだ時間的に余裕があったので、反対方面のホームに行こうと思いましたが、電光掲示板に以下のような表示が。
「本日の秋葉原方面の電車はすべて終了致しました。」
…マジですか!?まだ11時45分ですよ?つくば方面の終電はまだ秋葉原を出てもいない時間ですよ。東武野田線さえ終電まで数本ある時間ですよ。一駅戻れば余裕で家に帰れるのに、その電車がもう無い。田舎の電車ではないと信じていたのに、結局は田舎の電車でしたね。残念です。
 どうしたかといえば、母に迎えに来てもらいました。とはいえ、新しい駅なので地図には場所が載っていなく、標識を頼りにやってきました。帰りは、母の「こっちから来た様な気がする」という記憶を頼りに帰ってきました。もう私の思考も停止寸前ですので、それに任せるしかなかったのですけど。
 あ、無事に家に帰ってくることはできましたので、ご安心を。
.

2006年1月21日(土) V1リーグ

早朝
大阪vs上尾
大阪vs上尾
柏AngelCross
柏AngelCross
 朝起きると、一面の銀世界でした。これだけ積もったのだから、今日はもうそんなに降らないだろう、そんな私の考えが甘いということに、この時点では全く気付きませんでした。
 なので、そんなことは気にも留めずにMPV号でお出かけです。今日は柏市立中央体育館で、Vリーグの下部リーグに当たるV1リーグの試合が行われるため、そのお手伝いに呼ばれたのです。家を出た直後、ナシ氏から連絡があり、車が出せないので柏駅まで迎えに来て欲しいとのこと。ということで柏駅でナシ氏とナオ氏を拾い、体育館へ。
 体育館の駐車場に着くと、役員のおっさんが即話しかけてきました。今日の我々のお仕事は駐車場の車両誘導なのだそうです。試合は午後からなので、午前中はほとんど車は来ないということで、一人20分づつ4人交代でのんびり雪かきしていました。雪かきは思った以上に楽しく、20分はあっという間でしたね。他の3人が雪かきをしているときは、アリーナで練習を見学していました。
 何故柏でV1の試合が行われたのかというと、柏エンゼルクロスというチームが、V1リーグに所属しているんですよね。で、そのホームゲームが行われたというわけです。今回柏に来たチームは、三洋電機大阪、上尾中央総合病院、黒部アクアフェアリーズの3チームです。ちなみに大阪と黒部が全勝、柏と上尾が全敗中なのです。
 2枚目と3枚目の写真は、三洋電機大阪vs上尾総合病院の試合です。実力差があるようには思えないのですが、大阪に点数が加算されていきます。何ででしょう。3枚目の写真が白みがかっているのは、レンズの内側が曇っているからです。これ以降の写真は全て真っ白で、何が写っているのかもよくわからない状態です。
 実は、この写真の中に全日本の選手が写っているのですが、わかりますか?昨年のグラチャンにも選ばれていた、嶋田美樹選手がいました。昨年、唯一V1リーグから選ばれたと報道されていた選手です。えと、思ったのは身長があれば代表に選ばれるのだな、と。はっきり言ってレシーブはシャレにならないほど下手でした。V1リーグの中にももっといい選手がたくさんいるのに…、と感じましたね。
 4枚目と5枚目の写真は、柏エンゼルクロスです。公式練習中からナオ氏とともに話していたのですが、全敗もしょうがないといったところでしょうか。敗因は若さ、といってもいいかもしれませんね。セッターのトスがネットに近いんですよ。スパイク練習をするには打ちやすいし、気持ちよく打ち下ろせるので良いのですが、ブロックがつくともう避けられないんですよ、ネットに近いと。
 黒部と比べると、ボール1つ分近くトスの位置がネットに近いのです。それでは勝てないのも納得がいってしまいます。まぁ、セッターがブロッカーを全て外せるだけの実力があればいいのかもしれませんが、セッターの実力は黒部の方が格段に上でしたからね。とはいっても、なかなかレベルの高い試合を見せてもらったのは事実なんですけどね。
 10p程積もった雪をMPV号から降ろし、ナシ氏とナオ氏を自宅まで送り届け、県道を家に向かって走っていると、なんと20q/hで走る車が。スタッドレスでも40q/h、チェーンを巻いたって30q/hで走れるはずなのに、速度は20q/hです。雪対策をしていない車は走らせない方が良いのに。雪道が怖いなら車を運転しなければ良いのに。本気でそう思います。だって、いくらゆっくり走ったって、対策してなければ事故を起こす可能性は非常に高いわけなのですから。ちなみに、20q/hで走る車が前からいなくなっても、すぐに別の20q/hで走る車に追いつくのです。雪道走れないなら、諦めてくれ!
.
 家に帰ると、ハルキチ君が遊んでいました。ということで、おちょくって遊びます。そんなこんなで、時間は過ぎていきます。
.

2006年1月22日(日) 残雪

早朝降雪量調査
雪景色降雪量調査
 目が覚めて、外を見るとかなり雪が積もっていました。暗くてわからないかもしれませんけど。昨日の一枚目と、間違い探しをしても面白いかもしれませんね♪
 昨日帰って来た時にはまだ雪が降っていたので、朝降雪量を測ってみました。平らな雪の中に定規を刺してみます。結構入っていきますね。えと、16pです。ついでに、畑の方も撮ってみました。もう見慣れた景色ではなくなってしまっています。でも、なんかわくわくするのは私だけではないと信じています。
.
 今日は祖父の49日の法要を行う日であり、祖父の生きていれば88歳の誕生日にあたります。ということで、家のすぐ近くのお寺に向かいます。駅に行く途中にあるので普段から歩き慣れた道なのですが、雪のせいで歩くのが大変でした。
 お経をあげ、焼香し、近くの居酒屋で昼食です。この居酒屋、初めて行ったのですが、もう二度と行くことはないでしょう。店員の対応が悪い、手際が悪い、なのにこっちから見えるところでまかないを食べているという、東京だったら1ヶ月しないうちに潰れてしまいそうなお店です。いくら競合店がいないからといって、さすがにやりすぎです。
雪ダルマ雪ダルマ
 その後、祖父の従弟を送りました。そのときの県道の速度は、約30q/hでした。規制速度は40q/hの道路です。もちろん昼間なので凍結しているところもありません。でもトロトロ走っています。安全運転とゆっくり運転は違うと、認識して欲しいです。ゆっくり走りたいなら、初心者マークでも着けてください。そうすれば諦めもつくってものです。
 で、帰ってくると、私の従兄弟たちが見当たりません。しかし、一人やってきました。朝、ハルキチ君の為に作ったミニミニ雪ダルマを見て、なんとなく雪ダルマを作りたくなったようです。で、完成したというのでみんなで見に行ってきました。
 この雪ダルマ、ちゃんと足もあるんですよね。さすがです。ほっぺも膨らんでるし、高い鼻までありました。さすがデザイナー作です。土も全部隠して、綺麗にもしてありますしね。
ハルキチ君 ところでこの雪ダルマ、一体何を見つめているのでしょうね。
 その頃のハルキチ君は、一人で紅茶やコーヒーを積み重ねて遊んでおりました。
.
 夜はバレーの練習です。体育館、すごい寒いです。でも動けばなかなか温かくなるものですね。でも、少し休憩すると一気に冷えてしまうのですけど。
 練習後に試合をするのですが、もうその頃には体力の限界になっていました。記憶力だけでなく、体力の低下のスピードもかなりのものになってきているようです。前はここまで酷くなかったとはおもうんですけどねぇ。
 家に向かっているとき、路面状況の9割は乾いているのですが、残りの1割は凍結していました。たぶん気を抜いて走ると事故を起こすような中途半端な凍結状態です。こういうときはゆっくり走っても、しょうがないとは思いますが…。
.
 そういや、父に昔の戸籍謄本を見せられて、
「もう少しで解読し終わるから」
と言われました。えっと、それは私に
家系図を完成させろということでしょうか。ま、頑張りますが、今はやる気が出ないのでしばらく先になりそうです。
.

2006年1月23日(月) 生活が…

 目覚まし時計をセットし忘れました。おかげで起きたら10時半でした。ここ数日、朝6時に起きていたのにここで崩れたらまた元に戻ってしまいます。明日はきちんと起きないと。
 友人から特別区から内定が出たとの連絡を貰いました。おめでとう。その勢いのまま、私も内定が欲しいです。
.
日向vs日影日向vs日影 日なたと日影の違いを見てみてください。太陽のエネルギーってすごいって、改めて感じました。影の形でコンクリートの凍結が残っていますからね。庭全体を見ても、まだまだ雪が無くなる気配がありません。でも、毎日少しずつ減っていく雪を見るのも、それはそれで楽しいのです。
.
 ライブドアの堀江貴文氏他3名が逮捕されましたね。検察庁から拘置所まで、TBSとテレビ朝日がヘリを飛ばして中継をしていました。お互いの位置関係の都合上なのか、同じ車を両側から撮影していました。都心の上空からの映像を、2方向から見れるというのは、私にとってはなかなか面白いものでした。こういうときの為に、テレビは複数台必要ですよね♪
.

2006年1月24日(火) 9000カウント突破!

 自爆しました。8999カウントだったのは知っていましたが、他のカウンターではそこから2人分カウントされていたのでホームページを開いてみたら、9000カウントでした。前々からArkil氏に、JavaScriptを切っているとカウンターが表示されないとは聞いていましたが、カウントもしていないとは考えていませんでした。
 ホームページ開設当初から使用しているカウンター(トップページの左下に設置)と大きな差が生じてきていることもあり、カウンターの変更を考えています。どこか信用できて、見やすいカウンターをレンタルしているところ、ないですかねぇ。
.
陸域観測衛星打ち上げ成功 地図作製データ取得

 宇宙航空研究開発機構(宇宙機構)は24日午前10時33分、陸域観測技術衛星「だいち」を載せたH2Aロケット8号機を鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げた。
 8号機は約16分後、インドネシア付近の太平洋上空約700キロで衛星を分離、北極と南極上空を通る円軌道に投入して打ち上げは成功した。
 宇宙機構は、当初1月19日の予定だった8号機打ち上げが5日延びた影響で、来月15日に予定していた9号機による運輸多目的衛星打ち上げも遅れる見通しを明らかにした。
 衛星だいちは高度約690キロを1周約1時間40分で周回し、約46日で地球全域を観測する大型衛星。3種類のセンサーを搭載し、それぞれ地表の三次元データの取得、土地利用状況の把握、地形の調査といった役割を持つ。2万5000分の1の地図の作製と更新に役立てる。また、農作物の作付面積の調査、自然災害の実態把握などにも活用する計画だ。
(共同通信)

 これで日本独自で取得できる情報が格段に増加するということですね。基本的な使用目的は防衛関係かもしれませんが、私の大好きな地図が安くなることを期待しています。そんなことはないとはわかってはいるつもりなんですけどね。
.

2006年1月25日(水) 桜川市職員採用二次試験結果

 朝起きると、桜川市からの封筒が届いていました。いつも通りの厚さの封筒です。あの適当な面接で合格する人は、地元民とコネ採用の方だけでしょう。今思い出してみると、隣市の住人とその他の住人とでは、質問内容が違いましたしね。
 来年度の試験では、うまくコネのないところを探さなくてはね。有力な情報をお待ちしております。日本全国どこでも伺いますので。
 結果も出たことなので、日曜日に入った求人情報誌を事細かに見ていました。事務のバイトでもしようかとも思っていましたが、長期で来年まで働こうかと思ってるので、遠征しても問題のないような仕事にしようかとも考えているのですよね。さて、どうしたものか。
.
 じょー氏のお姉様のブログで、全国一斉!日本語テストなるものが紹介されていたので、ちょっとやってみました。
【結果】
75点
正解数23/問題数30
【総評】
よくできました。
ボキャブラリーを増やそう。
語彙の豊かさは、人生の豊かさにつながる大切な財産。和語・漢語・外来語のほかに、方言・俗語まで、ことばを覚えていくのは大変なことですが、興味さえ持てば自然と身につくのものです。まずは、あなたの好きな人/尊敬する人のことばを観察してみてはいかがでしょう。(以下略)
【分野別】
・漢字力
8/9
・表記力
5/5
・文法
3/3
・敬語
2/4
・手紙の常識
3/4
・語彙力
2/5
 分かってはいましたが、敬語と語彙力は低いですね。う〜ん、尊敬する人ですか。いつも思うのですが、人間的に尊敬する人っていないんですよね。面接対策用に考えてはいるのですが、全然思い浮かびません。聞かれたら「父」とか「祖父」とか、無難に答えますが、そろそろ本当に尊敬できる人を見つけたいですね。語彙力を上げる為にも(^_^;)
⇒http://www.atok.com/nihongotest/
.
<新地図記号>風車と老人ホーム 公募は初

老人ホーム風車 国土地理院は25日、「風車」と「老人ホーム」の新しい地図記号を発表した。全国の小中学生から募集した計約11万8000点のデザインをもとに作成した。公募による記号作成は初めてで、国土地理院は「地図記号に親しんでもらうため今後も続けたい」としている。公式の地図記号はこれで計161個になった。
 風車は、3枚の羽根が勢いよく回っている様子を表したもので、京都府岩滝町の橋立中学校1年の安見光平さん(13)がデザインした。老人ホームは、建物とつえを組み合わせた鳥取市の日進小学校6年の青木萌恵さん(12)の作品が採用された。いずれも国土地理院が記号として形を整えた。
 国土地理院は、風力発電用風車や老人ホームが増えているため、昨年10月、ホームページなどで小中学生に呼び掛け、デザインを募集、計2022校の児童・生徒が作品を寄せた。新地図記号は、2万5000分の1地形図で6月以降に使われる。
(毎日新聞)

 昨日に続いて、地図ネタです。風車はそのままという気がしますが、老人ホームは上手いこと考えましたね。私には思いつきません。今後、これらが地図に掲載されていくと思いますが、なんだっけ?とならないように、しっかり覚えておきましょうね♪
.

2006年1月26日(木) テニス

 朝からテニスをしてきました。高校生の頃、時間潰しに一度だけやったことのあるテニス、なかなか思い通りには打ち返せないものですね。今後、定期的に行われそうな感じですが、昨日書いたとおりバイトを始めるつもりですので、一体どうなるのでしょうね。
 夕方、「こてんこてんこ」なるアニメに、卓球の福原愛選手が声優として出演していました。えっと、本人にしてみたらいい経験ができて楽しかったと思いますが、視聴者的にはどうだったのでしょう。このアニメは完全な子供向けアニメです。そこに(申し訳ありませんが、ここは厳しく)ド下手な声優が混じっていたら、どう思うのでしょう。正直、つまらないと思います。話題性としては面白いかもしれませんが、普段から見ている側の気持ちも考えて欲しいです。といいつつ、普段はみていませんけど(>_<)
.
薄型がブラウン管抜く 05年のテレビ出荷台数

 電子情報技術産業協会(JEITA)が26日発表した、2005年のテレビ出荷台数で、液晶、プラズマの薄型テレビの合計が約469万台となり、ブラウン管テレビの約398万台を年間で初めて上回った。価格下落で値ごろ感が出てきたことなどで、ブラウン管から薄型への移行が加速した。
 液晶は前年比58・3%増の約422万台、プラズマは37・8%増の約47万台だった。液晶テレビで30インチ以上の出荷台数が大幅に伸びるなど、大画面化の傾向も強まった。ブラウン管は前年比30・8%減。テレビ全体では前年と横ばいの約867万台だった。
(共同通信)

 私が今回言いたいことは、液晶vsプラズマのシェア争いで、今後どちらが勝つのかという比較をするニュースが流れていたことについてです。この二つは全く性能の異なるものですので、録画装置と違いどちらが勝つということを比べることは、間違っているということです。
 省電力性能、小型の画面の価格でいえば、液晶テレビが優位です。しかし、バックライトを使用して画面を映しているので、黒い部分が綺麗に表示されません。また、画面の反応速度が遅いので、スポーツを見たり、そういうテレビゲームをするには向きません。
 つまりは、性能を重視するならプラズマ、省エネを重視するなら液晶、大画面で価格を重視するならプラズマ、大きなテレビを置くスペースのないご家庭は液晶、といったところでしょうか。私は買うならプラズマを買います。お金ないので買えませんが。ちなみに親が買うときにもプラズマを買わせます。私にとっては重要なことなので(^-^)v
.

2006年1月27日(金) 最終兵器彼女

 実写版映画が明日公開されますね。私はとても見たいです。この地球で最後のラブストーリーですから。ってこれは原作の帯の紹介文でしたかね。まぁ、そんなことはどうでもいいです。とりあえず見たいです。
⇒http://www.toei-anim.co.jp/movie/2006_saikano/2006saikano_w.html
.
ボーダフォンの「LOVE定額」が好調、導入2カ月で契約者70万件

 ボーダフォン(東京都港区)の通話料定額サービス「LOVE定額」が好調だ。11月1日の導入からわずか2カ月で約70万件の契約者を集めた。同社では、同定額サービスを加入者獲得の重要なサービスと位置づけており、今秋の「ナンバーポータビリティ(番号持ち運び)制度」導入を前に、さらに契約者を増やしたい考えだ。
 「LOVE定額」はあらかじめ指定した相手先への通話・メールが月額315円でし放題になるサービス。11月1日の導入後、2週間で24万件の契約者を集め、その後12月末までに70万件に増加した。
 導入効果は加入者数にも表れており、10月まで3カ月連続で数千の単位にとどまっていた月ベースの加入者純増数(新規契約から解約を差し引いた数)は11月には2004年6月以来17カ月ぶりに5万件を突破、12月はさらに6万件に増加している。
 ただ、定額サービスは加入者の獲得やつなぎ止めに効果を発揮する一方で、収入が限られることから業績悪化を招きかねない「もろ刃の剣」でもある。これについて津田志郎会長は「(LOVE定額は)確かにある特定の人との通話は定額となるが、それ以外の人との通話も増えるだろうと思っている」(27日の報道各社とのグループインタビュー)と語り、全体としてはプラスに働くとの認識を示した。
 音声通話料定額サービスをめぐっては、PHS(簡易型携帯電話)でウィルコム(東京都港区)がサービスを展開しているが、NTTドコモとKDDI(au)は導入していない(トランシーバー型通話のプッシュトーク除く)。
(ロイター)

 以前紹介した「
LOVE定額」が成果を上げているようですね。私の周りでもこれでボーダフォンにした方もいますから。そうはいっても私もボーダフォンですが、ボーダフォンの友人で一番掛けるのはたぶん、じょー氏かありゅー氏か、あっいつものおばちゃんか(ToT)悲しい現実。「LOVE定額」なんて必要ない…。
.
 リンクページから無駄な自作バナーを削除することにしました。開くのに時間がかかっていましたから。やはり、ホームページはできるだけ軽い方がいいですよね。
.

2006年1月28日(土) 大量の焼豚の作り方

豚舎全焼、3200匹死ぬ=千葉

 27日午後11時55分ごろ、千葉県山田町桐谷の養豚場「ブライトピック第1農場」の豚舎から出火、食肉用の豚約3200匹が焼け死んだ。宿直の従業員4人にけがはなかった。県警小見川署が出火原因を調べている。
 調べによると、事務所にいた従業員が火災に気付き119番。木造トタンぶき平屋の豚舎4棟(約4000平方メートル)が全焼した。運営会社によると、農場には21の豚舎があり、計約1万2000匹が飼育されていた。 
(時事通信)

 人間に被害が無かったのが、不幸中の幸いといったところでしょうか。当たり前ですが、大量に焼かれたブタたちは商品にはならないのでしょうね。
.
携帯タッチ、改札通過 モバイルスイカ利用開始

 携帯電話をかざして駅の改札機を通過する「モバイルスイカ」が28日、スタートした。
 JR東日本のICカードSuica(スイカ)と、ドコモ、au(エーユー)の携帯電話が融合。入金や定期券購入をオンラインで実行すると、携帯1台で首都圏のJRを乗り降りできるほか、電子マネーとして買い物もできる。
 スイカが導入された宮城、新潟の一部地区のほか、相互利用できる関西のICカードICOCA(イコカ)対応の駅でも使える。
 ただ、モバイルスイカはJR東日本のクレジット「ビューカード」で決済するため、会員登録が前提となる。スイカ機能を付与した携帯電話も現在は12機種どまり。
 ビューカードの年会費に加え、別に年会費が必要になるが、JR東日本は当面無料とし、今後1年間で100万人の利用を目指すという。
(共同通信)

 携帯電話で電車に乗る時代がとうとうやってきました。来年だか再来年には私鉄やバスも…。携帯電話でもう何でもできてしまいますね。紛失には気をつけなければ。
 そういえば、ドコモとauはスイカと提携したから電車に乗れるけど、ボーダフォンは完全蚊帳の外ですねぇ。ま、携帯電話で買い物とか、電車に乗ったりするつもりはないので、現状どおりテレビが見れれば満足ですけど。
 そして次はマニアックな泥棒さんのお話。
.
冬休みの女子高、上履き77足が盗難…西東京市

 東京都西東京市の文華女子高校(栗林健校長)で、生徒の上履き77足が玄関のげた箱からなくなっていたことが28日、わかった。警視庁田無署は窃盗容疑事件として調べている。

 調べによると、冬休み明けの始業式だった今月10日、生徒が登校してきたところ、上履きが大量に無くなっていることに気付いた。終業式が行われた先月20日には異常はなかったといい、同署では、冬休みの間に何者かが同校に侵入して盗んだとみている。
(読売新聞)

 …77足も盗んでどうするのでしょう。上履きって結構かさばるから、邪魔だと思うのですけども。使用方法も分かりませんけどね♪
.

2006年1月29日(日) バイト探し

 日曜日には新聞に求人に折込広告が入ってくるので、朝からじっくり探します。迷います。どうしましょう。半年後にまたやるであろう遠征に備えて、3日程度休んでも問題ない工場系の安時給アルバイトにするか。それとも目の前のことだけを考えて、高時給の契約社員の事務仕事か。う〜ん、どうしょ。
.
 そして夜はいつものバレー、…ではなくメンバーが少なかったのでショートテニスを行いました。普通のテニスよりは簡単ですが、やはり難しいです。いつも素手でボールを打っているので、ラケットの長さ分が合わないんですよね。
 高校を卒業して早8年。初めて春の高校選抜バレーボール大会(いわゆる春高バレーです)に出場する方法を知りました。私はずっと新人戦の千葉県大会優勝チームが出場するものと思っていましたが、実は少し違うのだそうです。新人戦が行われた翌週か翌々週に、新人戦のベスト4のチームを県の体育館に集めて、リーグ戦を行うのだそうです。つまり、新人戦の準決勝と決勝の3試合は、その後に行われるリーグ戦の手の内の探りあいなのだそうで。実は毎年、新人戦で優勝するチームと、春高に出場するチームが違うそうです。う〜ん、新人戦の優勝って一体何の意味が…。
 で、何故かその後はサイゼリヤへ。
.

2006年1月30日(月) ネガティブ

 サイゼリヤで雑談をしていると、あっという間に閉店の2時になりました。せっかく生活が直ってきているというのに、一気にずれてしまいそうです。
 ちなみに私の服装は、上下ジャージで背中には「東邦大付属排球部」の文字が。ジャージを脱いでも「NIHON UNIV.」と書いてあるユニフォームを着ていたので脱ぎませんでしたが、結構恥ずかしかったです。そんな時間にもそれなりにお客さんが入っていましたから。
.
 昨日に引き続いて、PCも使ってバイト探しをしていました。どうも一歩が踏み込めない、そんな消極的な性格が最前線で頑張っています。結局、何も進展せずに一日が過ぎていきました。
 ここ数年、我が家の近くに住宅地が造成され、その周辺に何軒ものお店があるので、どんなお店があるのか散歩がてら行ってきました。個別指導の塾、薬局、うどん系ファミレス、洋食系ファミレス、ホームセンター、コンビニ、スーパー、アパレル、ファストフード、他。う〜ん、どうしょ。塾講でもやってみる?
.

2006年1月31日(火) バイト面接

 インターネットでアルバイトを探していると、家からすぐ近くにある倉庫で、募集していることがわかりました。電話をしてみると、今日来れるならすぐに面接しようということで、少しあせりました。履歴書には何もまだ書いていなかったので。
 我が家から歩いて5分のところにある倉庫の事務所で、無事に面接をしてきました。当然のことながら、交通費は貰えないそうです。とりあえず、金曜日の午後に結果が貰えるそうです。早ければ来週から、ニートからフリーターに昇格できそうです。
.
 結果をもらえるまですることもないので、思いつきで新しいページを作成することにしました。今日中に完成させるつもりでしたが、思った以上に時間がかかってしまい、公開できませんでした。明日には公開するつもりですので、楽しみにしていて下さいね♪
.

NEXT

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送